職種の基礎とトレンドを手っ取り早く手に入れるには|想像を超える専門誌のラインナップ

自分の職業人としてのスキルや知識の乏しさに気付いたとき、どのようにカバーすればよいでしょうか。
本を読む、としても、いったい何を読めばいいのか。
ネットに頼っても、そこで手に入る知識が本当に正しいものなのか一般的なものなのか、疑問は尽きません。

そこで、各職業毎に発行されている「専門誌」を購読することをおすすめします。

 

専門誌を購読する意義

専門誌を購読するメリットは大きく3つです。

①ある程度のレベルまで精査された記事のみを読むことが出来る(余計で誤った記事を除外できる)
②継続購読することで、頻繁な法改正や、制度改正の情報も手に入れることが出来る
③「専門誌を読んでいるという安心感」を手に入れられる

 

専門誌のラインナップ

メジャー職には専門誌があり、マイナー職には専門誌がない。
そう思っている方、安心してください。
採算が取れているのか心配するほど、あらゆる職業に対し専門誌はあります。
先日、スーパーの鮮魚部門で魚をさばく仕事をしている友人と専門誌の話となり探してみましたが、これも存在していました。

そこで、調べられる範囲の専門誌を探してみましたのでご紹介します。
なお、調べる中でいまいちであったものは除外していますのでご了承ください。

 

月刊 総務



かなり攻めている内容の専門誌です。

食品商業



某スーパーの鮮魚部門に勤めている知人と探し当てた専門誌。

月刊 介護保険

介護技術というよりは、介護業界や法律の動向に着目しています。

月刊 社労士

 

法改正や施策動向についてはもちろん、コーチングや話し方など、講師として必要な技術までカバーしています。

 

月刊 経理ウーマン

 

経理のことはもちろん、「ウーマン」に機軸を置き、経理・総務・人事労務など幅広くカバーされた情報誌です。

月刊 フローリスト

2年ほど花屋に勤めていた時に愛読していました。
技術紹介やトレンドもさるものながら、写真がとてもきれいで、それだけでも購読の価値ありです。

 

月刊 ケアマネジャー

介護プランを作る「ケアマネジャー」必読の一冊。
実務上ぶち当たる問題もとりあげていて、思わず「あるある!」を声を出してしまいます。

 

月刊 電気と工事

電気工事関係の現場技術者向けの実務専門誌。

 

月刊 食堂

 

開業や経営に纏わる問題を幅広くカバー。
「食堂」と銘打っているものの、結果的に企業経営に必要なノウハウが満載。

 

月刊 薬事

薬剤師のための情報誌。

 

月刊 H&Bリテイル

健康産業界の総合メディア。

月刊 浄化槽

みつけたときは驚きましたが、たしかに「浄化槽法」なんてものがあるくらいですから、月刊誌くらいありますよね。

 

月刊 ホテル旅館

全国のホテル旅館の成功例などを交えつつ、業界トレンドを紹介しています。

 

 

まとめ

定期購読は半年や1年契約が多いですので、まずは一冊、試し読みをしてみると良いでしょう。
読みやすさだったりフィーリングの合う合わないもあるかと思います。
本業に関わることですので、そういう感覚的なものに従ったほうが正しいと思います。