デスクワークとアウトドアのブログ

小ネタ

  1. HOME
  2. 小ネタ
2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年9月17日 ヤマシタ 小ネタ

アナと雪の女王の世界を推察する

3歳の娘に付き合い、1日に何度も録画したアナと雪の女王を見させられています。 (C)Disney 以前の記事にも書きましたが、我が家の主人公は娘であり、脇役の私にチャンネル権はありません。 「アンパンマンの世界を推察する […]

2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月22日 ヤマシタ 業務効率化のアイデア

職種の基礎とトレンドを手っ取り早く手に入れるには|想像を超える専門誌のラインナップ

自分の職業人としてのスキルや知識の乏しさに気付いたとき、どのようにカバーすればよいでしょうか。 本を読む、としても、いったい何を読めばいいのか。 ネットに頼っても、そこで手に入る知識が本当に正しいものなのか一般的なものな […]

2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 Chiaki Ueda 小ネタ

お弁当を手作りするなんてめんどくさい!? その2|時短テクニック

前回はお弁当を作ることのメリットについてご紹介しました。   でも、いざ早起きしてお弁当を作るとなると、メニューを考えたり、思ったより時間がかかったりして「やっぱりめんどくさい!」となる可能性も高いでしょう。 […]

2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 ヤマシタ グッズ

職場のお花の管理|切り花を美しく保つために

職員さんやお客様が、職場に切り花を持ってきてくれたりすること、ありませんでしょうか。 小さな透明の器に一輪、可憐な花が飾られているだけでも、随分と職場の雰囲気が変わるものです。 ですが、せっかくいただいたお花も、おざなり […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 ヤマシタ 小ネタ

机の上の物を無くせば頭の中もすっきりする

年度初めの忙しい時期になりました。 多岐にわたる仕事が舞い込み、どれも中途半端で完結しない状態が続く時期ですね。 こうなると、なかなか頭の中も整理できず、ストレスが溜まる一方です。 考え方を切り替えるために、気分を一新す […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »




人気の記事

  • 「年度末で忙しい」と言っている人の周りではいったい...
  • 電話は、かける側にしかメリットがない、かけられる側...
  • 簡単・美しいマニュアル作り|wordの「目次機能」...
  • 時間を生み出すフレームワーク「ECRS」|誰でも簡...
  • 「図書館」という名の、最強の読書サービス

プロフィール

011

大好きなデスクワークと趣味のアウトドアのノウハウを呟いてます。
鹿児島市に移り住んで早13年。冬ソロキャンも計画中! 
アウトドア関連サイトの記事執筆もしています。

Copyright © デスクワークとアウトドアのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
PAGE TOP